ニキビ芯がなかなかとれない!
読了までの目安時間:約
2分
ニキビを触ると何やらゴツゴツ・・・そんな人はいませんか?
そのゴツゴツはニキビ芯かもしれません。
ニキビ芯とは、毛穴に皮脂がつまります。
元々はドロッとした液体なのですが、
それが次第に毛穴を詰まらせ酸化し固く、
黒くなってきた物です。
そのままほっとおくと酸化し、化膿してしまいます。
そうなってしまうと、周りの肌の細胞を破壊する可能性があります。
なかなかとれない物ですが、なるべくは取る事をオススメします。
自分で自己処理をする場合は、専用の道具が市販で販売されていますし、
ピンセットや針で取る事もできます。
ですが、なるべくは自己処理を行うのではなく、
専門医師へ相談する事をオススメします。
大きくなってしまった物に関しては毛穴が開き、
痕が残ってしまう場合もあります。
痕が残ってしまうと、自分で治すのは難しくなってしまいます。
そうならないようにも初期段階で治していく事が大切なポイントとなります。
みなさんも、触ってゴツゴツしはじめてきたいと感じたら、
早めに取り出し正しいケアを行っていきましょう。
コメントフォーム