治らない背中ニキビ原因を調べた!
読了までの目安時間:約
2分
みなさんは背中ニキビの原因を知っていますか?
ほとんどの人が背中の吹き出物に悩まされている事が多いですよね。
そこで背中ニキビについて調べてみました。
その原因は、顔と同じく汗で皮脂に汚れが溜まったり
皮脂の分泌が多い事で炎症を起こし肌に異常が発生するといった事がほとんどとなっています。
ですが中にはカビが原因の背中にきびもあるようです。
カビが原因となっている特徴はにきび薬やケアを行っても治りません。
見た目は同じく赤いポツポツがでます。
カビが原因となっている場合、マラセチア菌というカビによって引き起こされる
マラセチア毛包炎という炎症の一種になります。
そんなマラセチア毛包炎は、皮脂に付着して増えていきます。
常に清潔に身体を保つ事でほとんど感染しません。
お風呂あがりにしっかりと水気を切る事で十分な予防になります。
マラセチア菌の予防を行う専用の石鹸も販売されています。
体にあるニキビが治らないと感じたら一度、
マラセチア菌専用の石鹸を使用してみてはいかがでしょうか。
コメントフォーム